卒業式の母親のストッキングは何色で黒とベージュのマナーとは?

スポンサーリンク

娘の卒業式にスーツで出席するんだけど
まだ寒いからベージュのストッキングじゃないくて
黒色を履いてもいいのかな?

なんてお悩みではありませんか?

思い出に残る卒業式で
絶対に失敗なんてしたくありませんよね。

ここでは子どもの卒業式で
母親がはくストッキングは何色がマナーなのかまとめています。

スポンサーリンク

卒業式での母親のストッキングの色は?

長いようで短かった小学校の6年間。

子どもがが小学校を卒業するため
スーツを新調して準備を進めているママさんは
多いのではないでしょうか。

ただ、どんなに素敵なスーツに
身をつつんでも

どんなに素敵なアクセサリーで着飾っても
どんなに素敵なヘアスタイルをしたとしても

足もとでマナー違反をしてしまうと
せっかくの卒業式が台無しになってしまいますよね。

もちろん主役は子どもたちであって
母親である私たちの服装なんて
誰も見ていないかもしれません。

ただ、卒業式という
フォーマルな場所なので

きちんとした常識のある
服装で参加しないと恥をかいてしまうことになります。

誰も見ていないかもしれないけれど
見ているかもしれません。

もし、私が卒業式に参加して
常識外れのおかしな格好をしたお母さんがいても

チラ見するだけですし
マナー違反ですよ、なんて指摘は絶対しません。

でも、心の中では「ありえないんだけど」って
思っちゃいますし、

自宅に帰って、「あの人おかしいよね」
なんて家族との会話に出すかもしれません。

気の知れたママ友とのお茶会で
「あの人みた?ありえないよね」
なんて話題になるかもしれません。

自分の知らないところで
「常識外れの変な人」とうわさされるかもしれません。

そう考えるとやっぱり
きちんとした装いで出席してマナー違反だけは
避けたいものですよね。

卒業式で母親の服装で
1番迷うのはストッキングの色かなと思います。

実際のところ、ストッキングのカラーには
厳密なルールはないのですが

基本的には「肌色(ベージュ)」の
ストッキングを着用するのがベストになります。

肌色(ベージュ)のストッキングであれば
スーツの色に囚われず、無難なカラーと言えますよね。

他にも黒色のストッキングを
履いて行こうと考えている人もいるかと思います。

ストッキングの色には厳密なルールはないので
ブラックのストッキングでもマナー違反ではありませんが

ブラックフォーマルを着るつもりなのであれば
黒の服に黒のストッキングを合わせることになるので
ちょっと重い印象になってしまいますよね。

そういった意味でも
卒業式のストッキングの色は

肌色(ベージュ)を選んだ方が
間違いがないと言えます。

ただ、卒業式が行われるのは3月。

大学や高校は3月の上旬あたり
小学校の場合は中旬くらいに
卒業式が行われるところが多いですよね。

3月といったら暦の上では春ですが
まだまだ寒い時期ですよね。

北陸や東北、、北海道なんかは
まだ雪が降っていたり積もっていたりしますよね。

こういった雪国や寒い地域では
卒業式に黒のストッキングで出席する人の
ほうが多いというデータも存在します。

当たり前のようにベージュのストッキングをはく地域で
黒のストッキングをはくとマナー違反の常識はずれ人間になりますし

逆に当たり前に黒いストッキングを履く
寒い地域では黒いストッキングをはいても
マナー違反とは思われないでしょう。

私の住む地域でも、ほとんどの人が
黒いストッキングをはいていましたから
必ずしもマナー違反でダメというわけではないのです。

卒業式での母親のストッキングで黒とベージュどうする?

卒業式のストッキングには
厳密なルールがないのは分かったけど

結局、黒とベージュの
どっちのストッキングをはけばいいの?

と悩んでしまいますよね。

先ほども言いましたが
卒業式は格式が高い式典なので

入学式や入園式よりも意味が重い
位置づけになります。

なので、母親である私たちも
常識のある格好で出席しなければいけませんよね。

なので、どんなにいい格好をしても
足元で台無しにならないように

ストッキングにまで気を遣って
きちんとしたフォーマルな格好で出席したいものです。

基本的には肌色がベターの
ストッキングの色になります。

ストッキングの肌色と一概にいっても
ナチュラルヌード、ヌードベージュ、スキニーベージュなど

白っぽい肌色から
茶色っぽい肌色までさまざまありますが

自分の足の色に近い色の
ストッキングを選ぶのが間違いありません。

気持ち濃いめの肌色を選ぶと
肌がきれいに見えるのでおすすめです。

ストッキングのカラーは
基本的には肌色ですが地域によっては
黒でも問題ありません。

ただ、黒というと「喪」を連想する色なので
お葬式をイメージしてしまう場合もあります。

ほらお葬式で喪服を着るときは
必ず黒いストッキングをはきますよね。

卒業式は格式のある式典なので
スーツの色もダークな色で出席すると思います。

お祝いの式典だけど
全体的なカラーは暗い色ですよね。

もし、黒いスーツだとか
ワンピースで黒いストッキングをはくと

ヘタしたらお葬式スタイルに
なってしまうわけです。

もちろんだから黒はダメというわけではありません。

肌色のストッキングを履けば
済む話ではありますけど

黒いストッキングが当たり前の地域では
黒のストッキングをはきたいですよね。

その場合には気を付けてほしいことがあります。

黒いスーツで黒いストッキングをはく場合は
アクセサリーに注意が必要になります。

NGアクセは、「パール」です。

卒業式などではパールのアクセサリーを
つける人も少なくないでしょうが

ブラックフォーマルに
黒いストッキング、パールのネックレスだと
完全にお葬式になてしまいますよね。

この格好はさすがに
卒業式にはふさわしくありませんよね。

なので、黒×黒ストッキングの場合は
真珠のネックレスはタブーとなります。

コサージュやその他のアクセササリーを
付ければマナー違反ということにはならないので安心してくださいね。

卒業式の母親ストッキングのマナーは?

というわけで、卒業式のストッキングの色は
黒でもベージュでも、良いとなっています。

昔は卒業式にはブラックフォーマルで
ストッキングはベージュというのが一般的でしたが

今も地域や学校によって
全然違っています。

なので、黒とベージュの、
どちらの方が良いのか選ぶのであれば

あなたが卒業式に着ようと思っている服が
何色でどんな形でどんな丈なのか
スーツなどの洋服とのバランスを考えて決めましょう。

黒でもベージュでも
マナー違反にはならないので大丈夫です(^^)/

柄のない上品なストッキングで
ラメなどのないシンプルなストッキングで
あれば問題ありません。

ちなみに、ビジネスの場でもそうですが
フォーマルの場では生足はNGです。

素足で卒業式に参加するのは
ノーメイクで卒業式に参加するのと同じようなもので
何よりものマナー違反と言えるでしょう。

卒業式でコサージュはどの場所の位置につけたらいいの?なんてお悩みではありませんか? うっかり変なところにつけて非常識なマナーで恥をかいてしまわないようにしっかり知識をつけておきましょう。

まとめ

卒業式のストッキングの色には
厳密な決まりはありません。

地域性や卒業式での服装と合わせた
ストッキングの色を選びましょう。

卒業式の主役は子どもではありますが
親である私たちにとっても節目になる大切なイベントです。

TOPに合わせた装いで卒業式に出席したいものです。

スポンサーリンク
こちらの記事もあなたにオススメです♪

こちらの記事もあなたにオススメです♪



シェアする

フォローする