折り紙でクリスマスツリーの星付きを1枚で折る簡単な方法

スポンサーリンク

もうすぐクリスマス。

子供と一緒に折り紙を使ってクリスマスツリーを作りたいと思ってるんだけど

平面のクリスマスツリーじゃなくて立体的なツリーを作りたいんだよね。

かといって何枚も折り紙が必要だったり組み立てたりしなきゃいけないのは難しそうでちょっと…。

なーんてお悩みではありませんか?

ここではたった1枚の折り紙で簡単に作れる、かつ星付きの可愛いクリスマスツリーの折り方を写真付きで説明します。

簡単なのにクオリティが高くてビックリしますよ^_^

スポンサーリンク

折り紙でクリスマスツリーを作る方法

折り紙でクリスマスツリーを折るために必要なのは、

緑色の折り紙と、はさみだけ。

緑色は緑色でも、濃い緑や黄緑色など色にも色々あるので色違いなんかでいくつか作るとかわいいですよ。

では、早速作り方を説明していきますね。

まず、1枚の折り紙を広げます。

対角になる端と端を合わせて

三角になるようにしており合わせます。

もう半分に折り合わせます。

袋になっているところに指を入れて

下の部分がズレないようにおさええながら袋を広げて

上からギュッと折って◇の形に折ります。

裏返して裏面も同じように袋になっている部分に指を入れておさえて袋を広げて、

◇の形になるように折ります。

次は、↑の真ん中の筋が中心になるように袋を広げて折ります。

左側の面も裏面も全ての面を同じように開いて折りたたんでいきます。

全ての面を広げておると、こんな感じになります。

次に、クリスマスツリーの木の段々になっている部分と

木の幹の部分を作っていきます。

はさみを使って線の部分に切り込みを入れます。

右と左の4枚ずつの全てのハサミを使って切り込みを入れます。

下の幹の部分は切り取ってしまってOKです。

スポンサーリンク

切ったらこんな感じになります。

木の葉っぱの部分は切り込みを入れただけなので

この時点ではまだよくわからないですね。

次に、切り込みを入れたところを

1枚ずつバラバラに全部折っていきます。

全部折れたらこんな感じになります。

これで大体のところは出来あがりです。

開くと立体のクリスマスツリーになるのですが

最後にクリスマスツリーの上の☆星☆を作っていきます。

切り込みを入れるのが5枚のみなのでクリスマスツリーの左右の折り紙が

いま、左4枚、右4枚になっていると思うので

左3枚、右5枚になるように折り返しましょう。

で、ちょっと見えにくいのですが↓の画像の線のところに

切り込みを入れていきます。

折り紙が重なっていて切るのがちょっと固いので

はさみの先を使って切るよりも根元の部分で少し切るほうが

切りやすいし、切り離してしまうリスクが減ります。

この部分はくっついたまま星になるので

くれぐれも切り離さないように気を付けてくださいね!

このギリギリのところまで切ります。

もうちょっと斜めに切ったほうがいい形の星になります(;´∀`)

この切った部分をちぎれないようにくいッと倒して起こして広げていくと…

ぱーっと☆が開きます( *´艸`)

あとは☆の形を整えて

クリスマスツリーを開いてきれいに整えれば完成です。

色違いで作ってみたり、

ちょっと高級な裏表カラーの折り紙を使って折ると

星の部分にも色がついてきれいなクリスマスツリーになりますね。

ちょこんとテレビボートなんかに飾っておいてもかわいいですよね( *´艸`)

1枚の折り紙で作る星付きクリスマスツリーのまとめ

いかがでしたか?

クリスマスツリーを折り紙で作るとなると簡単すぎるいびつなツリーだったり難しすぎるツリーが多いですが

このクリスマスツリーの折り方は思っていたより簡単じゃないですか?

うちの小学3年生の娘はじぶんで簡単におることができますし年長さんのむすめも私の折り方を見ながら

親の助けなしで自分で作ることができます(^^)/

お部屋に飾っておくと、スゴイ!カワイイ!と

友人たちからも好評のクリスマスツリーですので是非試してみてくださいね。

スポンサーリンク
こちらの記事もあなたにオススメです♪

こちらの記事もあなたにオススメです♪



シェアする

フォローする