Categories: 子どもの話

子供の骨折で腕の完治期間と早く治す医者直伝の秘密の裏技とは?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

子供が腕の骨折をしてしまって
全治1カ月と診断されてしまった…。

1カ月も腕を使えないなんて
可愛そうすぎるし

そもそもこの状態で本当に1カ月で完治するのかも疑問。

出来ない事を手伝ってあげなきゃいけない
親のわたしたちも大変だ…

少しでも早く治してあげるには
どうしたらいいの?なんてお悩みではありませんか?

ここでは子どもの腕の骨折の完治期間と
早く治すためにできることをまとめています。

子供の骨折で腕が折れた場合の完治治癒期間は?

腕が痛いと言っている子どもを
病院に連れて行って「骨折です!」と言われて
私もビックリしました。

えー!いつまで固定しなきゃいけないの?
スイミング習ってるんだけどいつから復活できるの?

今まで通りに生活できるようになるのは
一体いつなの~?

始めての骨折だと
疑問だらけですよね。

私自身も、3人子どもがいますが
今まで誰も骨折なんてしたことがありませんし

私自身骨折の経験がないので
骨折したらどうなるのかっていうのは
サッパリわからず先が全然見えませんでした。

子供の骨折は治りが早いなんて言われますが
果たして本当なのかも疑問でした。

子供が腕が痛いと言って
病院を受診したら先生に

「1カ月間は固定です」
なんて言われたんですね。

おぉ。
1カ月で治るのか♪

なんて気楽に考えていたのですが
よくよく話を聞いていると

あくまでも「固定」が1カ月で
その後、日常生活をしながらリハビリをして

それから徐々に復活してくる
というではありませんか。

固定が取れたからと言って
完治じゃないんですよね。

あくまでも骨が硬化するまでの期間で
使っていなかった腕の機能を回復させるために
リハビリをしなくてはいけないわけです。

うちの娘が骨折したのは3月上旬。

4月上旬に固定が解除されて
5月上旬まで日常生活の中でリハビリをしていき
6月上旬には回復…というような流れ。

一般的に言われているのは
骨折する部位や骨折の仕方によって
一概には言えませんが

固定する期間が約1カ月、
その後固定していた期間と同じくらい
リハビリの期間が必要になってくるのです。

複雑骨折だったり
手術をした場合はもっと時間がかかるわけです。

子供の骨折で腕が折れたのを早く治す方法とは

片腕が使えなくなるということは
元気いっぱいな遊び盛りの子供にとって
かなりのストレスがかかります。

出来ないことを手伝ってあげなきゃいけない
親にとってもかなりの負担ですよね。

自分で着替えもできない
靴下もはけない。

トイレではズボンの上げ下げが出来るけど
トイレットペーパーが切れない。

お風呂も一人で入れない。

ランドセルも担げないから
手提げを持たせているけど

雨が降ったら荷物がある場合は
傘なんてさして登校できないし
送迎しなきゃいけないわけで…(;´∀`)

大変大変。

もちろん子ども自身も
外で遊びに行けないから

室内でお絵かきやぬりえをするわけですが
片手で紙を抑えることができなくて大変ですし
折り紙もできない。

暇すぎて暇すぎて
ヒマそうで暇そうでかわいそうになります(^▽^;)

だから少しでも1日でも早く
治してあげたいなって思うんですよね。

腕の骨折を早く治す方法は
1番大切なのは、「腕を動かないこと」です。

これにつきます。

動かさないことが早く綺麗に
治る1番の方法だとお医者さんも言っていました。

あと親として出来ることは
食事のバランスを考えてあげることです。

骨折期間中に限らずに
日頃から心掛けていることと思いますが

骨折期間中は骨を作るための食事メニューとして
カルシウムやビタミン類を
多くとれる食事を考えてあげましょう。

かといってカルシウムばかり接種しても
偏ってしまいますし

カルシウムだけでは骨形成の効率は悪いので
たんぱく質やマグネシウム、ビタミン類も
バランスよく食べさせてあげましょう。

また、必要以上に子どもを助けないことも大切です。

片腕が使えないからといって
あれもこれも親が手伝ってしまうと
子供が甘えて何もしなくなってしまいます。

全てを親が介助してしまうと
筋力や体力、代謝が弱まってしまい

骨の生成が遅れてしまいますし
固定が外れた後の生活にも支障が出てきます。

なので骨折した箇所を避けて
適度な運動は必要になります。

時間がかかってでも自分でできることは
自分でやらせるようにしましょう。(もちろん無理のない範囲で)

まとめ

子供の腕の骨折は完全完治までの期間は
約2,3か月と考えておくのがベストです。

腕を動かさず、バランスの良い食事、適度な運動を心掛けて
少しでも早く治るようにもうしばらく頑張りましょう。

とはいっても焦りは禁物です。

骨折生活に慣れてくると「ちょっとくらいなら…」って
思ってしまいがちですがそこが踏ん張りどころです(∩´∀`)∩

固定期間は安静にしてきちんと骨折を治しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ru

Share
Published by
ru

Recent Posts

「竈門禰豆子のうた」感動&考察

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編、最終回…

1年 ago

脱毛エステ後のちょい残りムダ毛対策

何度もマメに通って、やっと減っ…

2年 ago

旅行支援割でオークラに泊まる!

今更ですが、旅行割! コロナが…

2年 ago

先人の知恵!マイホームを依頼すべき業者とは?

実家が20年経っても、褒められ…

2年 ago

プロパンガスの切替で年5万の節約

プロパンガスの現実がヤバい 先…

2年 ago

節約ってまずは光熱費でしょ!?

光熱費削減、対応開始! 値上げ…

2年 ago